全体
今日はベビーケア教室へ行った。
前回は抱っこと寝んねの教室へ行った。
抱っこの仕方が初めて分かった日だった。
やっぱ、病院では教えてくれないことが沢山あるんだなって思った。
2人目だから知ってることあるはずなーって思ってたけど、全部が知らないことすぎてびっくり。
この教室からせんの育児が楽しくなったし、ラクに感じることが増えた。
ラクというか、知ることが増えて自分に余裕が出てきた。
あおの時はイキって、自分でなんとかできるって思ってたけどさ。
なんも。
知って実践して、できた!やっぱり無理かってまた知ることができるとラク。
そのこともあって、もうちょっと深く知りたくなって今回ベビーケア教室へ。
3ヶ月〜のベビーが対象だったって当日知って・・・。
予習になった教室だった。
やっぱ寝ない子は寝ないし、寝る子は寝るよなって感じた教室。
あおの時はマッサージとか体を触れてあげる時間をとってなかったなって思った。
せんに足首をほぐすマッサージをしたらすごい喜んでくれてた。
触れ合う時間を増やしたい。
あと、足首が固まると体も固まるらしい。
背中も緊張しやすいからさすったりしてほぐしてあげるのが大事って。
他にも言ってたから実践してみる。
View this post on Instagram
あお
手のガサガサが少し落ち着いた様子。
寝てる時に手の甲の薬を塗ったからか治るのが早い。
あお、気づくと手を口の中に入れたりするから、薬食べてる(笑)
寝る前にも食器洗うって言って濡らしたりするから薬の滞在時間が短い。
虫刺されなのか、湿疹なのか分からないからなんの薬塗ればいいのか分からない。
だから保湿剤しか塗ってない(^_^;)
なんなら、アトピー気質あり?と警戒中。
せん(1m6d)
乳児湿疹らしきものはそこまで。
あおの時はもうすでに乳児湿疹だらけで、痛々しかった。
本当は保湿とかした方がいいらしいけど、やってない。
逆にひどくなるのでは?と疑っている。
皮膚の悩みは尽きない。